宇都宮クラーク高等学院のサブイメージ

voice

卒業生・在校生の声

卒業生の声

平成30年度卒業

入江 華さん上三川町立明治中学校出身

クラーク在学中に私は何事にも挑戦できる勇気を手に入れることができました。
この学校ではパソコンや簿記などの検定試験、実行委員や部活動など様々な場面で挑戦する機会があります。
消極的だった私も、先生方のサポートや友達の応援もあり、自分が苦手で自信が無いことにも「やってみよう」と思える勇気を身に付けることができました。
その結果、1度諦めかけていた将来の夢に向き合うことができ、挑戦することができました。
大学生になった今、クラークで身に付けたスキルや勇気がとても役に立っています。
そして、優しい先生達が支えてくれて大好きな友達がそばにいてくれたから今があります。
クラークに通うことができてよかったです。

平成30年度卒業

嵯峨 光さん下野市立南河内第二中学校出身

クラークに入学して最初に感じたことは、先生方の優しさでした。
授業で分からないことがあった時は丁寧に説明して下さり、また人間関係で悩んだ時はいつも相談に乗って下さいました。
クラークで学んだことは沢山ありますが、特に多くの資格を取得できたことが印象に残っています。
特に簿記と英検は1年生の時は苦手科目で資格なんて難しいと思っていましたが、先生方の丁寧なご指導により、伸び伸びと勉強を続けられました。
資格試験はとても緊張しましたが、それもまた良い経験ができたと思います。
その後合格の文字を見た時は心から感動しました。
その時初めて努力することの大切さを知り、今でも自信に繋がっています。

平成29年度卒業

池田 翔さん宇都宮市立雀宮中学校出身

私がクラーク高等学院で学んだことや経験したことは、社会人になるため、そしてなった今でもとても自分の力
になっています。
特に自分の力になったのは、パソコン関係の資格取得のしやすさです。
クラークでは、授業でワード・エクセルを習えるだけでなく、学校で資格取得の試験を多く実施しています。
ですので、手軽に、身近に、日々の自分の努力の成果を試す感覚で資格取得にチャレンジできます。
友達と気軽にとった資格の数々が、就職する際の面接や、働きはじめてからの実務にも活きています。
クラークでは、そのほかにも様々なことにチャレンジできる機会がたくさんありますので、是非、仲間たちと気軽にいろいろなことに挑戦してみてください!

卒業生より

私が皆さんに伝えたい事は、後悔のない学校生活を送ってほしいということです。
高校生活を勉強だけで終わらせてしまうのではなく、様々なことに挑戦し、努力した方が卒業の際に達成感を持ったまま卒業できると思います。
幸い高校には部活動や生徒会活動など挑戦の場が多くあります。
その中でも部活動は練習した分だけ結果になって返ってきます。
実際に未経験から始めて、練習を真面目に続け全国大会まで登りつめた先輩もいます。
大会にも多く参加し成長を実感する場もあります。
大きな大会で成果を出せれば達成感を得られます。私の経験から部活動への入部をオススメします。
そして、我が校が築いてきた伝統を継いでください。
何もせず終わるのはもったいないです。何か熱中できるものを見つけて後悔のない学校生活を送って下さい。

卒業生より

僕は三年間全力を出すことを諦めませんでした。
高校生活は全力を出しても必ず失敗するような毎日でした。
それでも続けられたのは、完璧を求めなかったことに由来すると思います。
そこで、あなたにこの言葉を送ります。
「完璧は無理でも全力くらいは出してこい」この言葉を芯に全力で挑戦を続けてほしいです。

卒業生より

中学校の時にした失敗があるのならば高校ではそれを繰り返さないように充実した高校生活を送って下さい。
クラークでは、先生方と生徒の距離が近いのでささいな事でも先生方に相談がすぐにできる環境だと思うので、自分で解決できない問題、悩みなどは先生方を頼ってみて下さい。
これからみなさんにはたくさんの場面でチャンスがあります。
そのチャンスを掴むかは自分次第です。
ぜひ、巡って来たチャンスは勇気を出して掴んでみて下さい。
高校でもたくさんのイベントが待っています。
その中で順調に進まないこともあると思いますがそのときはくじけずに仲間と協力し合って乗り越えていって下さい。
人生に一度の高校三年間の生活、ぜひ良い思い出を作り、充実させてください。

3年

安生 博幸さん

この学校に入って2年がたち、慣れてきてもいつも新しい挑戦ができる学校です。

栃木市立栃木東中学校出身

3年

江面 駿さん

クラークは、勉強・部活・行事・資格など自分の目標に向かって頑張れる学校です。やさしい先生や助け合える仲間がいつもそばにいます。

宇都宮市立城山中学校出身

3年

加納 洸さん

この学校は資格取得に適した学校です。私はクラークに入って資格を取り始めましたが10個以上取ることができました。みなさんもぜひチャレンジしてください。

塩谷町立塩谷中学校出身

3年

岸 彩加さん

自分のペースで勉強することができ、少し勉強が好きになれました。今までできなかったことができるのはとても嬉しいです。

宇都宮市立雀宮中学校出身

3年

杉本 星良さん

この学校は、たくさんのコースがあり、自分の将来なりたいと思う仕事や、やってみたいことが多く経験できる学校です。

宇都宮市立泉が丘中学校出身

3年

辻野 佑樹さん

中学の授業範囲の学び直しができて理解度が深まります。検定勉強や部活も頑張れる学校です。

宇都宮市立一条中学校出身

3年

手塚 大翔さん

昔は行けなかった学校が、今ではほとんど休まず通えています。昔は人すら嫌いだった僕でもここへきて人の優しさ大切さを知り、今では最高の友達にも会えて嬉しいです。

鹿沼市立北犬飼中学校出身

3年

野中 ひなたさん

不登校を克服することができる学校です。勉強、人間関係に不安があっても、先輩・先生方がサポートしてくれます。

宇都宮市立横川中学校出身

2年

入江 稜河さん

クラークの魅力は、学校の温かい雰囲気と、頼れる優しい先輩と互いに助け合うことです。この学校でいろんなことに挑戦して資格などを取って自分のやりたいことができる学校です。

宇都宮市立鬼怒中学校出身

2年

加藤 陽貴さん

クラークには、「やってみようかな?」を後押ししてくれる人達とそれをやりやすい雰囲気や環境があります。私は入学前には考えられないほど成長しました。

真岡市立真岡東中学校出身

2年

河野 煌妃さん

私はクラークで初めて部活動に入りました。部活動は先輩と関わることができるので、同級生だけでなく先輩たちとも仲が良いです。

宇都宮市立陽北中学校出身

2年

小瀬 姫雛奈さん

クラークは先生もとても優しく雰囲気がいいので楽しく通うことができます。

宇都宮市立星が丘中学校出身

2年

小林 航太郎さん

入学当初、安心して学校生活が送れるかどうか不安でしたが、クラスメイトや先輩方、先生方がとても優しく接してくださったため、安心できました。

宇都宮市立一条中学校出身

2年

齋藤 悠太さん

最初は、高校に毎日通えるかどうか少し不安はありましたが、気づくとあっという間に一年が過ぎてて、クラークが僕を変えてくれた唯一の場所でした。

日光市立大沢中学校出身

2年

鈴木 さとるさん

私には夢があり、その夢を実現するためには様々な資格と経験が必要になります。ですが、クラークには資格取得のための土台すでに作られており、気軽に試験をうけられます。

宇都宮市立雀宮中学校出身

2年

瀧澤 優雅さん

入学式の緊張をすぐに忘れるぐらい、とても馴染みやすく温かい学校です。資格を取得できるので、将来へ向けてしっかり準備ができるのも嬉しいです。

宇都宮市立姿川中学校出身

2年

塚原 陽斗さん

クラークに入学する前は、勉強のことで不安でしたが、今は授業がとても楽しいです。

宇都宮市立古里中学校出身

2年

沼尾 あいさん

入学前は色々なことが不安でしたが、優しいクラスメイトや先輩が居るのでとても安心出来ました。今はあまり休むこともなくなり、しっかりと学校に行けています。

宇都宮市立国本中学校出身

2年

根岸 美咲碧さん

クラークには挑戦ができる場面やチャンスが沢山あるので、入学前の自分より成長できます。クラスにはとても馴染みやすいと思います。

那須塩原市立厚崎中学校出身

2年

松浦 嘉士さん

クラークは生徒一人一人をしっかりと見てくれる先生や優しい先輩がいてとても過ごしやすいです。

宇都宮市立宝木中学校出身

2年

松島 ひなきさん

商業授業にも力を入れており、他の商業高校と同じ資格を取る事も可能です。

宇都宮市立陽南中学校出身

2年

松島 由奈さん

授業がとても分かりやすく、分からないところがあると丁寧に教えてくれます。また、友達同士で教え合って、より理解を深めることができます。

鹿沼市立粟野中学校出身

2年

松本 姫花里さん

クラークでは、勉強が分かりやすく先生方も丁寧に教えてくれます。自分が入学して感じたことは、中学校の時よりも挨拶とかで大きな声が出せるようになって自信がつきました。

日光市立藤原中学校出身

2年

山川 珀翔さん

クラークはとっても雰囲気が良くて毎日が楽しいです。特に先輩と仲良く話すことが出来るのは良い経験になります。

宇都宮市立国本中学校出身

2年

吉原 聖人さん

入学前はものすごく不安でクラスメイトのこと、先生のこと、とにかくあらゆることが不安でした。気が付けば学校に行けました。

日光市立今市中学校出身

2年

渡辺 姫和さん

クラークは相談を親身になって聞いてくださる先生方がいます。私はそれに凄く助けられました。

宇都宮市立陽東中学校出身